夏バテ・疲労・食欲不振・無気力はオリンピア鍼灸整骨院千歳烏山

こんにちは。
オリンピア鍼灸整骨院の仲西です。
連日暑い日が続きます。
連日夏バテについてお伝えさせていただいております。

夏バテ!あなたは大丈夫ですか?

舌の苔でカンタンに分かる!
“胃腸の弱りチェック法”

 

あなたの胃腸は元気に働いていますか?
“食欲がない”
“胃が重い”
“胃がムカムカする”
“下痢しやすい”
など、明らかな胃腸の弱り症状が出ている人はもちろんですが、症状がないからと言って油断してはいけません。

もしかしたら、あなたの知らぬ間に少しずつ胃腸が弱り始めているかもしれません。

できれば嫌な症状が出る前に“胃腸の弱り”を察知して改善しておきたいですよね。

そこで今回は、東洋医学の知恵を使って胃腸の弱りを簡単にチェックできる方法をご紹介いたします。

 

チェックはとても簡単です!

今回は舌の苔に注目!

“舌の苔の量と苔の色”の2つをチェックするだけです。

 

【舌の苔を使った胃腸の弱りチェック】

①舌苔の量をチェックしましょう。
東洋医学では舌の状態でカラダの状態を予測する
“舌診(ぜっしん)”
という診断方法があります。

舌の苔の量は胃腸にたまった未消化物の量を表すと言われています。
食べ過ぎ・飲み過ぎで胃腸に負担がかかって消化が追い付かないときや、胃腸が弱って消化機能が落ち未消化物がたまっているときには舌の苔が厚くなる傾向があります。
いつもより舌の苔が厚くなってきたら、胃腸が弱り始めているかもしれません。

 

②舌苔の色をチェックしましょう。
舌苔の色にも重要な意味があります。
健康な苔の色は薄い白色ですが、ときに黄色く着色することがあります。
実は舌苔の色は胃腸の熱の状態を表すと言われていて、黄色い苔は“胃腸が弱って熱がこもっているサイン”であると言われています。


カラダが運動すると熱を持つように、胃腸も過度に動かされるとオーバーヒートし、熱を持ちやすくなります。
食べ過ぎ・飲み過ぎで胃腸が過剰に動かされたときや、胃腸が疲れた状態で無理矢理動かされ続けたときなどには、舌苔は黄色くなりやすくなります。
この熱を放っておくと胃のムカムカや吐き気、胃痛、腹痛を伴う下痢、さらには胃炎や腸炎などの炎症症状を引き起こす原因にもなります。


暑い夏は特にカラダに余分な熱がこもりやすいので、胃腸の熱にも注意が必要です。
胃腸のコンディションは気候や体調、食べ物などさまざまな影響により常に変化し、それと連動するように舌苔の量と色も変化します。

食べ過ぎ・飲み過ぎの次の日やお疲れのときには、特に、忘れずチェックしましょう。

 

また、対策を講じることで胃腸の弱りが解消されると苔の状態も良くなりますので、養生のバロメーターにもなります。

一番良いのは、毎日チェックする習慣をつけること。

そうすることで、胃腸の弱りにいち早く気づくことができます。

胃腸を元気にして夏バテを予防しよう!

夏バテを予防し、過酷な日本の夏を乗り切るためには、元気な胃腸が必須条件です。

毎日の舌苔チェックで胃腸の弱りを察知したら、すぐに胃腸をケアしましょう。

 

消化の良い食事を心掛けることはもちろんのこと、

少量ずつ数回に分けて食事をとる、

早めに夕食を済ます、

食べる量を少なくする

など色々と工夫して出来るだけ負担を減らし、胃腸が休める時間を作ることも大切です。

 

また、先でお話したように、カラダの疲れも胃腸の大敵!

疲れをその日のうちに解消する、疲れをためないように心掛ける、そしてゆっくり休むことも胃腸の元気を保つ上ではとても重要です。

夏バテでも同様に、食欲が落ちることをきっかけに元気が出なくなり、カラダの重だるさや疲労感を訴える人が増えています。

 

夏バテはもちろんあらゆる体調不良には、オリンピア鍼灸整骨院を!

お盆休みはなく、通常通り診療させていただいとおります。

ぜひつらい時、あやしい時、お身体が少しでも気になる時はお早めにぜひ一度ご連絡をなさって下さい☆

http://s.ekiten.jp/shop_6051733

https://www.peakmanager.com/online/index/o4r7l9

#夏バテ
#だるい
#倦怠感
#ヤル気が出ない
#無気力
#食欲不振
#下痢
#便秘
#イライラ
#熱っぽい
#のぼせ
#めまい
#立ちくらみ
#頭痛
#むくみ
#ギックリ腰
#冷房
#寝違え
#気候病
#自律神経
#肩こり
#オリンピア鍼灸整骨院
03-6279-5547
olympia@karada-concierge.com
#保険
#交通事故

#パラススタジオ
03-6382-9820
https://pallas-studio.tokyo/
#ハンモックを使ったヨガ
#パーソナルトレーニング
#短期集中
#ダイエット

ページ上部へ