もし交通事故に遭ってしまった場合、いったい何から手をつければ良いのでしょうか。
ケガの状態にもよりますが、軽度な場合は警察への連絡を行い、さらに正しい手順を経て事故を処理することが重要です。
今回は、交通事故に遭ったときの対応と、交通事故に遭った人が抱きがちな疑問・質問をご紹介しますので、お悩みの方はぜひ読んでみてください。
交通事故に遭ったらすべき6つのこと
交通事故に遭った場合、やらなければならないことがいくつかあります。
事故の度合いにもよりますが、意識があって軽傷な場合はまず警察に通報し、病院で治療と精密検査を受けましょう。
まずは、交通事故後の流れについて詳しく解説していきます。
①警察に連絡して証拠を残す
交通事故に遭ったら、まずは110番通報して警察に連絡しましょう。
基本的には加害者側が通報しますが、加害者が難色を示している場合は自ら通報することになります。
また、余裕があればタイヤ跡や加害者の車のナンバーといった証拠をスマホのカメラなどで撮影し、証拠を残しておきましょう。
②加入している保険会社に連絡する
警察への通報と加害者の情報収集が完了したら、保険会社に連絡します。
この段階で保険会社と連絡を取ることで、その後の示談交渉で必要な資料・情報などを把握できるため、交渉で後手に回ることが少なくなります。
③病院で検査を受けて診断書をもらう
検査や治療で最初に訪れるのは整骨院でなく病院で、一般的には整形外科にかかることになります。
外傷やむち打ちなどの症状がある場合はもちろん、特に違和感がなくても検査を受けておき、医師の診断書をもらってください。
これにより、時間が経ってから痛みが出てきた場合に必要な物損事故から人身事故への切り替えの手続きがスムーズになります。
④警察に人身事故の届出をして交通事故証明書の交付を受ける
保険金の請求時には、自動車安全運転センターが発行する「交通事故証明書」が必要です。
警察に人身事故の届出をして、証明書の交付を受けましょう。
その後、自分自身が加入している保険会社に連絡を入れて、事故の旨を伝えてください。
⑤病院や整骨院で治療を受ける
治療の必要がある場合は、病院や整骨院で引き続き治療を受けましょう。
整骨院を利用する場合、医師による許可が必要です。
通院前に担当医に相談をして、整骨院で治療を受けたい旨を伝えましょう。
⑥必要に応じて弁護士に相談する
示談交渉などで必要性を感じた場合、弁護士に相談しましょう。
自賠責基準や、任意保険基準、弁護士基準といった一般人にはわかりにくい基準をもとにして交渉するため、
場合によっては損害賠償の金額がアップする可能性があります。
なお、弁護士と提携している整骨院を利用すると、比較的スムーズに相談できて便利です。
交通事故に遭った人が悩む3つのこと
最後に、交通事故に遭ったときに思い浮かぶ疑問や質問にお答えします。
特に、整骨院と整体院の違いや、医師に無許可で整骨院に通うリスクを知っておくことが大切です。
子どもが交通事故に遭ったらどうすればいい?
子どもが交通事故に遭った場合も、基本的な対処方法は大人と変わりません。
まずは病院で精密検査を受けさせて、ケガの状態を確認しましょう。
また、事故のショックでPTSD(心的外傷後ストレス障害)を発症する可能性もあるため、精神的なケアも必要です。
整骨院と整体院の違いは?
整骨院では、交通事故による治療の場合は基本的に健康保険の適用が認められています。
一方で整体院は、健康保険が適用されず、また保険会社への施術費の請求も認められていません。
似ているのは名前だけで、内容は大きく異なりますから、交通事故に遭ったら整骨院に通いましょう。
医師の許可を得ずに整骨院に通うとどうなる?
診断書を発行した医師の許可を得ずに整骨院に通った場合、
保険会社に施術費の支払いを拒否される可能性があるため注意しましょう。
整骨院への通院が必要かどうかを判断するのは医師の役目であり、医師の意向を無視すると、
保険会社から「不必要な治療を受けている」とみなされるおそれがあります。
まとめ
交通事故に遭ったとき、自分がすべきことは主に6つあります。
特に重要なのは、まず病院で治療を受けることと、整骨院に通う前に医師からの許可を得ることの2つです。
また、示談交渉を有利に進めるために、弁護士に相談することも視野に入れましょう。
「オリンピア鍼灸整骨院」は弁護士と提携しており、これまで多くの交通事故に関するご相談に応じてきました。
当院の院長は自動車保険の有資格者でもあり、当院にお任せいただくことで手順を誤ることなく治療を進めることが可能です。
また、当院の施術・治療は基本的にサブスク形式で月額制となっていますが、
交通事故による治療・施術の費用負担はございませんので、お悩みの方はお気軽にご連絡ください。