むちうちの平均的な治療期間は?おすすめの通院頻度や期間が長引く際の注意点を解説

交通事故でむちうちになった場合、完治するまでの平均的な治療期間はいったいどのくらいなのでしょうか。
症状によっては長引いてしまうこともあり、場合によっては保険会社から治療費の打ち切りを打診される可能性もあるため注意しましょう。

今回は、そんなむちうちの治療期間について詳しく解説します。
保険会社への対応方法やおすすめの通院頻度にも触れながら説明していきますので、気になる方はぜひチェックしてみてください。

むちうちの平均的な治療期間は2~3ヶ月

一般的に、むちうちになった場合の平均的な治療期間は受傷から約2~3ヶ月とされています。
多くの保険会社も、むちうちの治療期間の目安を最大3ヶ月間に定めているため、この期間をひとつの目安として考えると良いでしょう。

軽症の場合は1ヶ月程度で治療が完了する場合もある

ひと口にむちうちといっても、その症状は首や肩の軽い痛みから排尿・排便障害まで多岐にわたります。
軽症の場合、受傷から1ヶ月程度で完治するケースも多く、この場合は後遺症に悩むことはほぼありません。

重症では治療に6ヶ月以上を要することがある

重症の場合、治療に6ヶ月以上を要することがあります。
6ヶ月以上治療を続けても症状が改善しない場合、「症状固定(今度の回復を見込めない状態)」と判断されることが一般的です。
この場合は治療を打ち切り、後遺障害の認定を受けることになります。

むちうちの治療期間中、どれくらいの頻度で通院すれば良い?

むちうちになった方は、「治療期間中にどれくらいの頻度で通院すべきなのか」という点に不安を感じることが多いです。
症状に応じて高頻度な治療が必要な場合もあるため、医師や有資格者の指示を守って治療を受けてください。

週に2~3回通院することが一般的

むちうちになった場合、基本的には週に2~3回通院して治療を受けることが一般的です。
最低でも1ヶ月に10回以上は通院して、症状に合った治療・施術を受けましょう。

重症の場合は連日の治療が必要になる可能性がある

重症の場合は、毎日通院して治療を受けるように指示されることもあります。
場合によっては電気治療などが有効になるケースもあるので、整骨院を利用する場合は高度な治療が可能かどうかを確認しておきましょう。

むちうちの治療期間中に注意すべき3つのこと

むちうちの治療期間中、注意すべきことがいくつかあります。
これを知らずに過ごしていると、保険金や賠償金の一部、もしくは全額を受け取れなくなったり、後遺障害の認定を受けられなくなったりするため注意しましょう。

①整骨院へ通う前に病院で診断書をもらう

むちうちの症状が出た場合、まずは整骨院ではなく病院で検査・治療を受けることが重要です。
病院では検査後に担当医が診断書を発行しており、これは人身事故として警察に届け出たり、慰謝料を請求したりする際に必要になります。
医師の許可なく整骨院で治療を受けると、場合によっては治療費が自己負担になる可能性もあるため注意が必要です。

②治療期間が長引くと治療費の打ち切りを打診される場合がある

先述したとおり、多くの保険会社がむちうちの治療期間を最大3ヶ月とみなしています。
治療期間が3ヶ月を過ぎた場合、たとえ痛みなどの症状が残っていたとしても、保険会社から治療費の支払いの打ち切りを打診されることがあります。
保険会社との交渉に強い整骨院や、弁護士とのつながりがある整骨院を選び、交渉を任せることがおすすめです。

③後遺障害慰謝料を受け取るためには一定以上の通院回数が必要

後遺障害慰謝料を受け取るためには、一定以上の通院回数が必要になる場合があります。
たとえば、通院回数が極端に少ない場合、「本当は症状が軽いから通院回数が少ないのだろう」と判断され、後遺障害慰謝料を受け取れなくなってしまうおそれがあります。
目安として、症状固定の診断を受けるまでに約100回の通院を行うと、後遺障害慰謝料を受け取りやすくなるので覚えておきましょう。

まとめ

むちうちの平均的な治療期間は、おおよそ2~3ヶ月です。
しかし症状が重い場合は、完治までに6ヶ月以上を要する可能性があるほか、症状の改善を見込めない「症状固定」と診断される場合もあります。
この場合、後遺障害慰謝料を受け取れる可能性があるため、医師や有資格者から指示されたとおりのペースで通院を続けましょう。

「オリンピア鍼灸整骨院」では、予算内ですべてのメニューが受け放題になるサブスクサービスを提供しており、症状の変化に合わせて最適な治療をご利用いただけます。
ただし、交通事故による治療については患者様の費用負担はなく、安心して手厚い治療を受けることができます。
また、院長は自動車保険の有資格者であり、保険会社や加害者との交渉にも長けておりますので、不安をお抱えの方はぜひ当院にご相談ください。

ページ上部へ