デメリットだらけの猫背「猫背の姿勢と肥満」の関係


こんにちは。オリンピア鍼灸整骨院の佐藤です。
本日は「猫背」についてお話しさせて頂きます。

自分が「猫背」かどうか、あまり分からない。
自覚はあるけど、この姿勢が楽だし・・・
と思っていませんか?

 

その放置している猫背
たくさんのデメリットがあります!!
今日はそんなデメリットの中から「猫背の姿勢と肥満」についてご説明します!


まず、アナタの自分でリラックスした状態で、鏡の前に立つ時の姿勢はどうなっていますか?
背中が丸まっている・肩が内側を向いている・俯きがち・顎が前に突き出ている
これらの症状がある人は猫背だと言えるでしょう!

 

検証方法
壁を使って猫背か検証!
まず足を壁につけて、そこからお尻、腰、背中、頭と順番に壁につけていきます。
頭が離れてしまう人は、どこが壁についているかで体の丸まりを判断してください。
普通の腰のカーブでは、腰と壁の間にてのひらが1枚程度入ります。
例えば、拳が入ってしまうようではS型猫背の可能性が高いでしょう。

 

猫背がいわゆる「悪い姿勢」なのはご存知の通り。
しかし、どこにどう影響するのかまで考えている人は少ないのではないでしょうか?

そこで本日のテーマ、「猫背の姿勢と肥満」です。

 

猫背の人は太りやすいと言われています。
これは、本来使うはずの腹筋や背筋を使わないので代謝が悪くなり、脂肪がついてしまうからです。
それに加え、顎を突き出す姿勢のせいで顎の皮膚がゆるみ、二重顎になりやすいということも…。
また、楽だからといって体のどこかに体重をかけすぎると、骨盤が歪み、内臓の位置が下がって代謝が悪くなるので、ダイエットをしても中々脂肪が燃焼されない状態になる恐れもあり、猫背がお腹が出てしまう原因になりますので要注意です!

 

ケアの方法は?の前に1つ注意点がございます。猫背改善方法はネットで探すだけでも色々ありますが、適当に選んだ改善法を試して治るということはほぼありません。
自分のスタイルをしっかりと見極めて、「自分はこういう型の猫背だからこういう方法を試してみよう」と考えて行動しないと、猫背は悪化するばかりです。
では、猫背な自分はどうすればいいのか?

 

一般的な猫背解消には、肩甲骨を動かすなどの、背骨を柔軟に保つことも大事になりますが
座っている時間が長い人ほど、骨盤をこまめに動かしてあげることが重要です。

骨盤を動かすことで血流もよくなり、筋肉も徐々にほぐれていきますので、是非試してみてください!

 


˚✧₊⁎ ˚✧₊⁎ ˚✧₊⁎ ˚✧₊⁎ ˚✧₊⁎ ˚✧₊⁎ ˚✧₊⁎ ˚✧₊⁎ ˚✧₊⁎˚✧₊⁎ ˚✧₊⁎ ˚✧₊⁎ ˚✧₊⁎ ˚✧₊⁎ ˚✧₊⁎ ˚✧₊⁎ ˚✧₊⁎

猫背解消、まずご相談下さい。

⇩⇩今すぐオリンピア鍼灸整骨院公式LINEでご相談⇩⇩
https://lin.ee/2zeQPYeio


⇩⇩ネットで予約する⇩⇩
http://s.ekiten.jp/shop_6051733

#肩こり
#猫背
#肥満
#ストレッチ
#冷え性
#交通事故
#巻き込まれ
#治療
#追突
#ムチウチ
#むちうち
#首痛
#肩痛
#腰痛
#打撲
#捻挫
#保険
#自賠責
#頭痛
#むくみ
#ギックリ腰
#自律神経
#オリンピア鍼灸整骨院

ページ上部へ