こんばんは!
オリンピア鍼灸整骨院で柔道整復師でアスレティックトレーナー(AT)の大塚です。
運動・リハビリ&トレーニングをテーマに、お伝えさせていただく水曜日のこのブログ!!
今回のテーマは、
〝椎間板ヘルニア〝とは??
そもそも〝椎間板とは何か〝!?!?
私たちの背骨(脊椎)は、33個の椎骨という骨が、積み木のように積み重なってできており、椎骨と椎骨の間には、クッションの役割をするのが「椎間板」です。
この椎間板の中心部には、水分を含んで粘り気のあるゼラチン状の「髄核」があり、その外側に「線維輪」が幾重にも重なって取り囲んでいます。
次に〝どんな病気〝なんでしょう??
「椎間板ヘルニア」とは、何らかの原因で、椎間板の外側にある線維輪に亀裂が入り、髄核が外にはみ出してしまった状態のことです。
その結果、飛び出した髄核によって神経根が圧迫され、炎症がおこって、痛みやしびれなどの症状がでるようになります。
要因としてまず1つ、
〝環境的要因として〝
・前かがみになって荷物を持ったり
・姿勢の悪い状態で作業を続けたり
・急に腰をひねったり
するなど、仕事や生活習慣で、椎間板に強い圧力がかかる姿勢や動作を繰り返すことは、椎間板ヘルニアの発症の原因になります。
また、喫煙は椎間板ヘルニアのリスクを高めることが知られています。
まず今回は予防について1つご紹介致します。
☆☆姿勢に注意しましょう☆☆
腰椎椎間板ヘルニアを予防するためには、腰への負担をなるべく軽減することが大切です。
そのためには、まず正しい姿勢を心がけるようにしましょう。
例として、イスに座るときは、
・お尻に背もたれがつくように深く座り
・お腹を軽く引き締めて
・背筋を伸ばします。
・座るイスの高さは、膝や足首が90度になる高さが良いでしょう。
また、長時間同じ姿勢でいると、腰に負担がかかってしまうので、デスクワークなどをするときは、適度に休憩をはさみます。
来週はまだある要因についてや、対策についてご紹介致します。
具体的なやり方等など、詳しくお聞きになりたい方はオリンピア鍼灸整骨院の大塚までご質問下さい!
http://s.ekiten.jp/shop_6051733
https://www.peakmanager.com/online/index/o4r7l9
#世田谷区
#千歳烏山
#運動
#リハビリ
#マッサージ
#トレーニング
#椎間板
#ヘルニア
#足首
#捻挫
#腰痛
#肩こり
#首こり
#頭痛
#オリンピア鍼灸整骨院
03-6279-5547
olympia@karada-concierge.com
#整骨院
#接骨院
#保険
#鍼灸
#指圧
#マッサージ
#整体
#メンテナンス
#コンディショニング
#ヘッドマッサージ
#交通事故
#パラススタジオ
03-6382-9820
https://pallas-studio.tokyo/
#ハンモックを使ったヨガ
#アンティグラビティ
#パーソナルトレーニング
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆「いいね!」や「ツイートする」ボタンより是非コメントやご感想をお願い致します☆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
オリンピア鍼灸整骨院
日曜・祝日も営業!!
http://www.karada-concierge.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:東京都世田谷区南烏山6-27-2 近藤ビル1F
TEL:03-6279-5547
----------------------------------------
Facebook:
https://goo.gl/pRs0lA
Twitter:
http://bit.ly/1ddkzS3
mixi:
http://bit.ly/1ddmzd1
アメブロ:
http://amba.to/1b9TU3O
交通事故専門治療なら
http://www.jiko-olympia.com
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆